面白い本を探す

アガサ賞(最優秀長編賞)を受賞した作品の一覧です。

アガサ賞 最優秀長篇賞 (Best Contemporary Novel)受賞作

アガサ賞(Agatha Award)はアメリカのファンクラブ「マリス・ドメスティック(Malice Domestic)」が、ミステリィ作家アガサ・クリスティに敬意を表して「伝統的なミステリ」を対象に授与するミステリィの文学賞です。
「最優秀長篇賞」「最優秀処女長篇賞」「最優秀短篇賞」「最優秀ノンフィクション賞」「最優秀ヤングアダルト賞」等幾つかの部門に分かれていますが、以下は最優秀長篇賞(Best Contemporary Novel、2012年まではBest Novel)の受賞作です。同じ作家が何度も受賞しているのが目立ちますね。

  • 2022年

    ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

    (A World of Curiosities)

    • 2021年

      エレン・バイロン(Ellen Byron)

      (Cajun Kiss of Death)

      • 2020年

        ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

        (All the Devils are Here)

        • 2019年

          アン・クリーヴス(Ann Cleeves)

          哀惜(The Long Call)

            海岸で発見された男性の死体。彼の死に隠された真相とは? 小さな町に起きた奇妙で複雑な事件に、刑事マシュー・ヴェンが挑む。
            (「内容紹介」より)

          • 2018年

            エレン・バイロン(Ellen Byron)

            (Mardi Gras Murder)

            • 2017年

              ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

              (Glass Houses)

              • 2016年

                ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

                (A Great Reckoning)

                • 2015年

                  マーガレット・マロン(Margaret Maron)

                  (Long Upon the Land)

                  • 2014年

                    ハンク・フィリッピ・ライアン(Hank Phillippi Ryan)

                    (Truth Be Told)

                    • 2013年

                      ハンク・フィリッピ・ライアン(Hank Phillippi Ryan)

                      (The Wrong Girl)

                      • 2012年

                        ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

                        (The Beautiful Mystery)

                        • 2011年

                          マーガレット・マロン(Margaret Maron)

                          (Three-Day Town)

                          • 2010年

                            ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

                            (Bury Your Dead)

                            • 2009年

                              ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

                              (The Brutal Telling)

                              • 2008年

                                ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

                                スリー・パインズ村の無慈悲な春(The Cruelest Month)

                                  美味しいビストロと居心地のいいB&Bで休暇を過ごすためにスリー・パインズ村にやってきた占い師ジャンヌ。ひょんなことから降霊会を開催するように頼まれてしまった。場所は美しく穏やかなこの村で唯一の邪悪な場所、丘の上にある旧ハドリー邸。イースターの聖なる日曜の晩、興味本位で集まった村人たちの前で、死者を呼び出す儀式が始まったが…。ケベックの伝説的警部ガマシュが今回も大活躍。好評シリーズ第3弾。
                                  (「BOOK」データベースより)

                                • 2007年

                                  ルイーズ・ペニー(Louise Penny)

                                  スリー・パインズ村と運命の女神(A Fatal Grace)

                                    地図にも載っていないくらいに小さいけれど、魅力あふれるケベック州の村、スリー・パインズ。クリスマス直後、毎年恒例の村のお楽しみ、カーリング試合の最中に、凍った湖の上で女性が突然倒れて死んだ。心臓発作を疑われたが、感電が死因の殺人事件だった。ガマシュ警部は大勢の人が現場にいたのに目撃者がひとりもいないことを不審に思い捜査を始めた…。各紙誌で絶賛されたシリーズ待望の第2弾。アガサ賞長篇賞受賞作品。
                                    (「BOOK」データベースより)

                                  • 2006年

                                    ナンシー・ピカード(Nancy Pickard)

                                    凍てついた墓碑銘(The Virgin of Small Plains)

                                      17年前の吹雪の夜、雪におおわれた放牧地で若い娘の全裸死体が発見された。娘は身元不明のまま墓地に葬られたが、その事件は三人の若者の人生を大きく変えてしまった。死体を発見した保安官の息子、それを目撃した判事の息子、そして彼の恋人だった医師の娘…月日は流れ、ある出来事をきっかけに止まっていた時計の針が動き出す。小さな町の人間関係に埋もれた事件の真相とは?アガサ賞、マカヴィティ賞に輝いた力作。
                                      (「BOOK」データベースより)

                                    • 2005年

                                      キャサリン・ホール・ペイジ(Katherine Hall Page)

                                      (The Body in the Snowdrift)

                                      • 2004年

                                        ジャクリーン・ウィンスピア(Jacqueline Winspear)

                                        (Birds of a Feather)

                                        • 2003年

                                          キャロリン・G・ハート(Carolyn Gimpel Hart)

                                          手紙と秘密(Letter from Home)

                                            第二次世界大戦の最中、町の男たちは兵士として次々と徴用され、人手不足のためグレッチェンは13歳にして少女新聞記者として働き始める。その直後、友人バーブの母が殺され、バーブの父が容疑者として指名手配された。バーブの母が夫の留守中に不倫をしていたとの噂を聞くが、グレッチェンには信じられない。グレッチェンは“少女探偵”となって、真相を追うが…純真なヒロインの孤独な闘いを描き出した本格ミステリ。
                                            (「BOOK」データベースより)

                                          • 2002年

                                            ドナ・アンドリューズ(Donna Andrews)

                                            恋するA・I探偵(You've Got Murder)

                                            • 再読度 ☆☆:読後感 ☆☆☆

                                            健気でチャーミング、でもちょっと傷つきやすいチューリングは女の子型人工知能。ネットワーク上のあらゆるデータにアクセス可能な彼女は、顧客の検索を手助けするリサーチャーとして大人気だ。だがある日、彼女を作ったプログラマーのザックが突然失踪する。彼に密かな恋心を抱くチューリングは名作ミステリを読み読み探偵術を覚え、彼の行方を追いはじめるが…人気作家の新シリーズ第1弾。アガサ賞最優秀長篇賞作品。
                                            (「BOOK」データベースより)

                                          • 2001年

                                            リース・ボウエン(Rhys Bowen)

                                            口は災い(Murphy's Law)

                                              20世紀初頭、殺人を犯してアイルランドの実家を飛び出したモリーは、かくまってくれたキャスリーンの子供たちを、肺病の彼女に代わって夫の待つニューヨークに連れていくことに。しかし、船のなかでモリーの嘘を嗅ぎ付けて脅してきた男が入国目前のエリス島で殺されて…。アガサ賞最優秀長篇賞を受賞。
                                              (「BOOK」データベースより)

                                            • 2000年

                                              マーガレット・マロン(Margaret Maron)

                                              (Storm Track)

                                              • 1999年

                                                アーリーン・ファウラー(Earlene Fowler)

                                                (Mariner's Compass)

                                                • 1998年

                                                  ローラ・リップマン(Laura Lippman)

                                                  スタンド・アローン(Butchers Hill)

                                                    念願かなって私立探偵となったテスに、元受刑者だという老人が依頼を持ちこんできた。調査の内容は、かつて彼が危害をくわえた少年たちを探しだすことだった。償いのため、彼らに経済的援助をしたいという。奇妙な依頼にとまどいつつ、テスは調査の末、少年たちを探しだす。が、彼らが次々に殺され、彼女の胸に老人と事件の関連への疑惑が…新たな展開で送る話題沸騰のシリーズ第三弾。アンソニー賞、アガサ賞受賞作。
                                                    (「BOOK」データベースより)

                                                  • 1997年

                                                    ケイト・ロス(Kate Ross)

                                                    マルヴェッツィ館の殺人(The Devil in Music)

                                                      19世紀前半の北イタリアは、オーストリアの支配下にあったが、ナポレオンに同調する自由主義者たちが暗躍していた。コモ湖畔に館を構える侯爵マルヴェッツィは、謎の美男子オルフェオをスカラ座でデビューさせようとしていたが、何者かに殺されてしまう…。アガサ賞に輝く音楽歴史ミステリーの傑作長編。
                                                      (「BOOK」データベースより)

                                                    • 1996年

                                                      マーガレット・マロン(Margaret Maron)

                                                      悪魔の待ち伏せ(Up Jumps the Devil)

                                                        判事のデボラの前から姿を消していた男たちが突然帰郷した―彼女の過去に影を落とすアレンと、自分の土地に買収話が出たデボラの兄アダム。思いがけぬ再会にデボラは動揺する。そんなある日、地主であるアレンの叔父が殺害された。さらに数日後、第二の殺人が起き、デボラとその一族は事件の渦中に…意外性と滋味に満ちた、アガサ賞最優秀長篇賞受賞作。
                                                        (「BOOK」データベースより)

                                                      • 1995年

                                                        シャーリン・マクラム(Sharyn McCrumb)

                                                        (If I'd Killed Him When I Met Him)

                                                        • 1994年

                                                          シャーリン・マクラム(Sharyn McCrumb)

                                                          丘をさまよう女(She Walks These Hills)

                                                            年老いた脱獄囚がアパラチア山脈近くの故郷へ向かっていた。保安官のスペンサー、保安官助手志願のマーサらが追い始めるが、その矢先、奇怪な事件が続発する。折りしも、二百年前の事件を調べるため、若い男が山道に踏み入るが…いくつもの運命が絡み合い、やがて緊迫の結末へ。アンソニー賞、アガサ賞、マカヴィティ賞の最優秀長篇賞を受賞した注目作。
                                                            (「BOOK」データベースより)

                                                          • 1993年

                                                            キャロリン・G・ハート(Carolyn Gimpel Hart)

                                                            死者の島(Dead Man's Island)

                                                              元新聞記者で今はミステリ作家の老婦人ヘンリー・Oは、情報産業の大立者からの依頼で、彼の所有する島に赴いた。そこで彼から驚くべき話を聞かされた。「誰かがわたしを殺そうとしている。容疑者を島に集めたので、犯人をさがしてほしい」彼女はさっそく調査を始めるが、やがて恐ろしい事件が…人気作家の新シリーズ第一弾。アガサ賞最優秀長篇賞受賞作
                                                              (「BOOK」データベースより)

                                                            • 1992年

                                                              マーガレット・マロン(Margaret Maron)

                                                              密造人の娘(Bootlegger's Daughter)

                                                                公正な裁判をめざし、弁護士のデボラ・ノットは地方裁判所の判事に立候補した。だが、激しい選挙戦のさなか、彼女は迷宮入りとなった殺人事件の調査を依頼され、犯人を追い始めることに…アメリカ南部を舞台に、情感豊かに描く注目のシリーズ第一弾。アメリカ探偵作家クラブ賞、アンソニー賞、アガサ賞、マカヴィティ賞の最優秀長篇賞を受賞した超話題作。
                                                                (「BOOK」データベースより)

                                                              • 1991年

                                                                ナンシー・ピカード(Nancy Pickard)

                                                                悲しみにさよなら(I.O.U.)

                                                                  精神を病んで入院していた母が亡くなった。いったい何が母を病気に追いやったのだろう?わたしは長年心にわだかまっていた疑問を探り始めるが、誰も当時の事情を話してはくれない。やがて脅迫めいた手紙が届き、誰かに命を狙われるはめに・・・アガサ、マカヴィティ両賞の最優秀長篇賞を受賞したシリーズ代表作。
                                                                  (「出版社の解説目録」より)

                                                                • 1990年

                                                                  ナンシー・ピカード(Nancy Pickard)

                                                                  虹の彼方に(Bum Steer)

                                                                    わたしが所長をつとめる市民財団に、いささか風変わりな寄付がよせられた。キャットという一面識もないカンザスの大牧場主が、400万ドル相当の牧場を遺贈したいといってきたのだ。半信半疑でわたしは現地に赴くが、到着早々キャットが何者かに殺されてしまった。さらにわたしの身辺でも不審な出来事が次々と…。大西部を舞台に、元気なブロンド娘ジェニーの活躍を描く、人気シリーズ第5弾。アガサ賞最優秀長篇賞受賞作。
                                                                    (「BOOK」データベースより)

                                                                  • 1989年

                                                                    エリザベス・ピーターズ(Elizabeth Peters)

                                                                    裸でご免あそばせ(Naked Once More)

                                                                      出版されればベストセラー間違いなし。不朽の名作〈氷のなかに裸で〉の続編を書くことになったジャクリーン・カービーは、原作者の故郷で執筆を始めた。しかし、のどかな山あいの田舎町には、作者の不遇な過去と死にまつわる謎が秘められていた。ついにはジャクリーンも命まで狙われ…。世の中、幸運ばかりじゃないのよね。1989年度アガサ賞受賞作は満足度バツグンの本格ユーモア・ミステリー。
                                                                      (「BOOK」データベースより)

                                                                    • 1988年

                                                                      キャロリン・G・ハート(Carolyn Gimpel Hart)

                                                                      舞台裏の殺人(Something Wicked)

                                                                        ミステリ専門書店を経営するアニーは、地元劇団のリハーサル中に起きた本物の殺人事件に巻き込まれてしまった。しかも第一の容疑者は愛しい恋人のマックス。アニーはミステリから得た知識を頼りに、事件の謎に挑戦するが…。ミステリを心から愛するコージー派の著者が贈る、本格推理の新シリーズ第1弾。アンソニー賞、アガサ賞ダブル受賞に輝く話題作。
                                                                        (「BOOK」データベースより)