面白い本を探す

英国幻想文学大賞を受賞した作品の一覧です。

英国幻想文学大賞受賞作

英国幻想文学大賞(British Fantasy Awards)は、英国幻想文学協会が主催するファンタジー・ホラー・SFなどを対象としたイギリスの文学賞です。
前年度にイギリスで発刊された作品の中からファン投票により候補作を選出し、現在14ある部門ごとに選考委員会が受賞作を決定します。
長編小説に関しては、2011年まで長編部門となっていましたが、2012年以降はファンタジー長編部門とホラー長編部門に分かれています。
以下は2011年までの長編部門受賞作と2012年以降のファンタジー長編部門の受賞作です。

  • 2023年

    (Simon Jimenez)

    (The Spear Cuts Through Water)

    • 2022年

      (Shelley Parker-Chan)

      (She Who Became the Sun)

      • 2021年

        (Alix E. Harrow)

        (The Once and Future Witches)

        • 2020年

          (RJ Barker)

          (The Bone Ships)

          • 2019年

            ジェン・ウィリアムズ(Jen Williams)

            (The Bitter Twins)

            • 2018年

              ジェン・ウィリアムズ(Jen Williams)

              (The Ninth Rain)

              • 2017年

                エイドリアン・チャイコフスキー(Adrian Tchaikovsky)

                (The Tiger and the Wolf)

                • 2016年

                  ナオミ・ノヴィク(Naomi Novik)

                  ドラゴンの塔(Uprooted)

                    東欧のとある谷間の村には、奇妙な風習があった。100年以上生きていると言われる魔法使い“ドラゴン”によって、10年に一度、17歳になる娘がひとり選ばれる。その娘は、谷はずれの塔に連れていかれ、“ドラゴン”とともに暮らさなければならない。10年経って塔から出てきた娘は、まるで別人のようになり、村に戻ってくることはないという。アグニシュカは17歳。そして今年は“ドラゴン”がやってくる年。平凡で何の取り柄もない自分が選ばれることはない、と思っていたが…。ネビュラ賞受賞のノヴィク最新話題作!
                    (「BOOK」データベースより)

                  • 2015年

                    フランシス・ハーディング(Frances Hardinge)

                    カッコーの歌(Cuckoo Song)

                      「あと七日」笑い声と共に言葉が聞こえる。 わたしは……わたしはトリス。池に落ちて記憶を失ったらしい。母、父、そして妹ペン。ペンはわたしをきらっている、わたしが偽者だと言う。破りとられた日記帳のページ、異常な食欲、恐ろしい記憶。そして耳もとでささやく声。「あと六日」。わたしに何が起きているの? 大評判となった『嘘の木』の著者が放つ、ファンタジーの傑作。英国幻想文学大賞受賞、カーネギー賞最終候補作。
                      (「内容紹介」より)

                    • 2014年

                      ソフィア・サマター(Sofia Samatar)

                      図書館島(A Stranger in Olondria)

                        文字を持たぬ辺境の島に生まれ、異国の師の導きで書物に耽溺して育った青年は、長じて憧れの帝都に旅立つ。だが航海中、不治の病の娘と出会ったがために、彼の運命は一変する。世界中の書物を収めた王立図書館のある島に幽閉された彼は、書かれた言葉を奉じる人々と物語る声を信じる人々の戦いに巻き込まれてゆく……。デビュー長編にして世界幻想文学大賞と英国幻想文学大賞を受賞、書物と物語をめぐる傑作本格ファンタジイ。
                        (「内容紹介」より)

                      • 2013年

                        グレアム・ジョイス(Graham Joyce)

                        (Some Kind of Fairy Tale)

                        • 2012年

                          ジョー・ウォルトン(Jo Walton)

                          図書室の魔法(Among Others)

                          • 再読度 ☆☆:読後感 ☆☆☆

                          喪失と孤独を抱えた聡明すぎる少女を救ったのは、本との出会い。秘密の日記に綴られた青春を静かな筆致で描く、ヒューゴー賞・ネビュラ賞・英国幻想文学賞受賞作。
                          (「内容紹介」より)

                        • 2011年

                          該当作なし

                          • 2010年

                            (Conrad Williams)

                            (One)

                            • 2009年

                              グレアム・ジョイス(Graham Joyce)

                              (Memoirs of a Master Forger)

                              • 2008年

                                ラムジー・キャンベル(Ramsey Campbell)

                                (The Grin of the Dark)

                                • 2007年

                                  ティム・レボン(Tim Lebbon)

                                  (Dusk)

                                  • 2006年

                                    ニール・ゲイマン(Neil Gaiman)

                                    アナンシの血脈(Anansi Boys)

                                    • 再読度 ☆☆:読後感 ☆☆

                                    冴えない人生を送るチャーリーは父の葬儀で驚天動地の事実を知らされる。父は神だったというのだ!? その神の血を色濃く受け継ぐ双子のきょうだいが現れて……。 スティーヴン・キング太鼓判を押す究極エンタ小説!
                                    (「内容紹介」より)

                                  • 2005年

                                    スティーヴン・キング(Stephen King)

                                    ダーク・タワー(7)暗黒の塔(Dark Tower VII: The Dark Tower)

                                      「父殺し」の宿命を背負った妖魔の子モルドレッドの誕生は間近に迫っていた。囚われたスザンナ。1977年のメイン州に転移し、未来を変えようとあがくローランドとエディ。スザンナを救うべく、いままさに吸血鬼たちの巣窟へと突入した少年ジェイクとキャラハン神父(とオイ)。悲劇がすぐに、訪れるとも知らず…。圧倒的スケールで探求の旅と人の絆を描き出す超巨篇の最終部、ついに開幕。
                                      (「BOOK」データベースより)

                                    • 2004年

                                      クリストファー・ファウラー(Christopher Fowler)

                                      (Full Dark House)

                                      • 2003年

                                        チャイナ・ミエヴィル(China Mieville)

                                        (The Scar)

                                        • 2002年

                                          サイモン・クラーク(Simon Clark)

                                          (The Night of the Triffids)

                                          • 2001年

                                            チャイナ・ミエヴィル(China Mieville)

                                            ペルディード・ストリート・ステーション(Perdido Street Station)

                                              蒸気機関と魔術学が統べる都市国家ニュー・クロブゾン。中心に巨大駅ペルディード・ストリート・ステーションが聳えるこの暗黒都市で、統一場理論の研究を続ける異端の科学者アイザックは、ある日奇妙な客の訪問を受ける。自ら犯した大罪のため、翼を奪われた〈鳥人〉ヤガレクは、命にも等しい翼の復活をアイザックに依頼するのだった……。現代SF界の旗手が、SF/ファンタジイ・ジャンルの新たな可能性を示した巨篇。
                                              (「内容紹介」より)

                                            • 2000年

                                              グレアム・ジョイス(Graham Joyce)

                                              (Indigo)

                                              • 1999年

                                                スティーヴン・キング(Stephen King)

                                                骨の袋(Bag of Bones)

                                                  最愛の妻に先立たれたベストセラー作家マイク・ヌーナン。彼はその後毎夜の悪夢に悩まされる。夢の舞台は決まって妻との思い出が宿る湖畔の別荘。ヌーナンは吸い寄せられるように別荘へと向かった。そこで彼を待ち受けていたのは、彼の運命を激変させる一人の少女。怪奇現象が多発し、過去の忌まわしい犯罪に対して死者がヌーナンにつきまとう。絶叫ゴースト・ストーリーの開幕。
                                                  (「BOOK」データベースより)

                                                • 1998年

                                                  チャズ・ブレンチリー(Chaz Brenchley)

                                                  (Light Errant)

                                                  • 1997年

                                                    グレアム・ジョイス(Graham Joyce)

                                                    (The Tooth Fairy)

                                                    • 1996年

                                                      グレアム・ジョイス(Graham Joyce)

                                                      鎮魂歌(Requiem)

                                                        ここ、聖都エルサレムは亡き妻が参詣を切望しながら果たせなかった街。そして、昔の恋人が暮らす街でもある。英国から彼女に会いに来たはずが、ぼくが出会うのは尋常じゃない人間ばかりだ。未発見の死海文書を秘匿し、数十年も宿屋から一歩も出ていないユダヤ人。暗号を残しては消える老婆、精霊に取り憑かれた学者…。ぼくは正気を失ってしまったのか!?現実と幻想の狭間で苦悩する主人公を描く、英国幻想文学賞受賞作。
                                                        (「BOOK」データベースより)

                                                      • 1995年

                                                        マイケル・マーシャル・スミス(Michael Marshall Smith)

                                                        オンリー・フォワード(Only Forward)

                                                        • 再読度 ☆☆☆:読後感 ☆☆☆

                                                        「行動センター」の極めて重要な地位にある男が失踪する事件が発生し、特異な能力を持つ探偵スタークが捜査に乗り出した。それぞれが自分の望む街「近隣区」に住む近未来で捜査を始めたスタークだが、行く先々で様々なトラブルに巻き込まれていく。2001年フィリップ・K・ディック賞を受賞したユニークな発想の傑作SF。

                                                      • 1994年

                                                        ラムジー・キャンベル(Ramsey Campbell)

                                                        (The Long Lost)

                                                        • 1993年

                                                          グレアム・ジョイス(Graham Joyce)

                                                          (Dark Sister)

                                                          • 1992年

                                                            ジョナサン・キャロル(Jonathan Carroll)

                                                            犬博物館の外で(Outside the Dog Museum)

                                                              おれはハリー・ラドクリフ、天才建築家だ。天才だから何をやっても許される。そう、おれはとっても嫌なやつらしい。それでも、ふたりの女と適当によろしくやってる。ある日、中東の偉いスルタンから仕事の依頼が来た。犬の博物館を建てろだと。はじめは断ってたんだが、だんだんその気になって…。ひとりの男の歴史を超えた壮大な使命を描き、キャロルの新境地を示す問題作。英国幻想文学大賞最優秀長編賞受賞。
                                                              (「BOOK」データベースより)

                                                            • 1991年

                                                              ラムジー・キャンベル(Ramsey Campbell)

                                                              (Midnight Sun)

                                                              • 1990年

                                                                ダン・シモンズ(Dan Simmons)

                                                                殺戮のチェスゲーム(Carrion Comfort)

                                                                • 再読度 ☆☆:読後感 ☆☆

                                                                アメリカ南部の都市チャールストンで、戦慄すべき連続殺人事件が発生した。一見何のつながりもない九人の老若男女が殺し合いを繰り広げたのだ。捜査を担当するジェントリー保安官と被害者の娘ナタリーは、訪れた精神科医のソールから驚くべき事実を打ち明けられる。事件には、人の心を自由に操る能力者、マインド・ヴァンパイアが深く関与しているというのだ。ブラム・ストーカー賞をはじめ数々の賞に輝くホラー超大作。
                                                                (「BOOK」データベースより)

                                                              • 1989年

                                                                ラムジー・キャンベル(Ramsey Campbell)

                                                                (The Influence)

                                                                • 1988年

                                                                  ラムジー・キャンベル(Ramsey Campbell)

                                                                  (The Hungry Moon)

                                                                  • 1987年

                                                                    スティーヴン・キング(Stephen King)

                                                                    IT(It)

                                                                      少年の日に体験した恐怖の正体は。二十七年後、故郷の町でIT(それ)と対決する七人。
                                                                      (「BOOK」データベースより)

                                                                    • 1986年

                                                                      T・E・D・クライン(T. E. D. Klein)

                                                                      復活の儀式(The Ceremonies)

                                                                        ニューヨークの学校で講座を持つジェラミイは、田舎町の貸家で、休みのあいだゴティック・ロマンスの研究にいそしむことにした。バスに揺られて着いた先は、古くからの信仰を守る、小さな共同体だった。そこで彼は墓地を見つけた。百年も前の同じ年、子供たちを含む一家8人が没していた。ひとりの男の子が火をつけて大火事を起こしたという。いっぽうニューヨークでは、謎めいた“老いた者”が「儀式」の準備をととのえていた。彼は独白する。既に男は選んである。女を見つけなければならない…。英国幻想文学大賞を受賞した、ホラー巨編登場。
                                                                        (「BOOK」データベースより)

                                                                      • 1985年

                                                                        ラムジー・キャンベル(Ramsey Campbell)

                                                                        (Incarnate)

                                                                        • 1984年

                                                                          ピーター・ストラウブ(Peter Straub)

                                                                          (Floating Dragon)

                                                                          • 1983年

                                                                            ジーン・ウルフ(Gene Wolfe)

                                                                            警士の剣 新しい太陽の書3(The Sword of the Lictor)

                                                                            • 再読度 ☆☆:読後感 ☆☆

                                                                            流刑の地スラックスで警士の任に就いていたセヴェリアンは、かつてネッソスを追放されたように、ある女性との問題から、ふたたびこの山岳都市を追われる身となってしまう。魔石“調停者の鉤爪”を主であるペルリーヌ尼僧団へと返す旅に出た彼は、道中、自らと同じ名を持つ少年セヴェリアンと出会い、ウールスの地をともに往くこととなった。名剣テルミヌス・エストをその護りとして…。巨匠が紡ぐ傑作シリーズ、第三弾。
                                                                            (「BOOK」データベースより)

                                                                          • 1982年

                                                                            スティーヴン・キング(Stephen King)

                                                                            クージョ(Cujo)

                                                                            • 1981年

                                                                              ラムジー・キャンベル(Ramsey Campbell)

                                                                              (To Wake the Dead)

                                                                              • 1980年

                                                                                タニス・リー(Tanith Lee)

                                                                                死の王(Death's Master)

                                                                                  かつてこの世が平らかだった頃、冷酷無残な女王と死者との交わりに両性具有の子が生まれ、シミュと名づけられた。シミュは長ずるに及んで、我が身の秘密を知る―汚穢と禁忌に彩られた出生に死の王ウールムが一役買っていたのだ!死の王に仇をなすため、シミュは闇の王アズュラーンの助けを得て〈不死の都〉を築きあげた。これを知った死の王は、シミュのかつての恋人にして不死身の魔術師ジレクを〈不死の都〉に差し向けるが…。2人の美青年の倒錯した愛と退廃の美を軸に、死の王と闇の王との権謀術数を描いた、タニス・リーの最高傑作
                                                                                  (「BOOK」データベースより)

                                                                                • 1979年

                                                                                  ステファン・ドナルドソン(Stephen R. Donaldson)

                                                                                  信ぜざる者コブナント(The Chronicles of Thomas Covenant the Unbeliever)

                                                                                  • 1978年

                                                                                    ピアズ・アンソニィ(Piers Anthony)

                                                                                    カメレオンの呪文(A Spell for Chameleon)

                                                                                    • 再読度 ☆☆☆:読後感 ☆☆☆

                                                                                    魔法がすべてを支配している別世界ザンス。この世界では誰もがひとつは魔法の力をもっている。だが、ビンクだけは例外だった-25歳になってもいまだに魔法をかけることができないのだ!ビンクは己の内に潜む魔法の力を見極めるため、試練の旅に出るのだが・・・!?
                                                                                    (「BOOK」データベースより)

                                                                                  • 1977年

                                                                                    ゴードン・R・ディクスン(Gordon R. Dickson)

                                                                                    ドラゴンになった青年(The Dragon and the George)

                                                                                    • 再読度 ☆☆☆:読後感 ☆☆☆

                                                                                    「アンジーを返せ!」ジム・エッカートは激怒した。最愛の人アンジーが、霊体プロジェクションの実験中、誤って異次元へ転送されてしまったのだ。呆然とする科学者に業を煮やしたジムは、アンジーを追い自ら異次元へ-だが、着いたところは、ドラゴンが排掴し魔法が幅を効かす中世さながらの暗黒世界。気がつけば、巨大なドラゴンが彼に親しげに話しかけている。それもそのはず、ジムは醜悪なドラゴンに変身していたのだ! しかも、アンジーは<暗黒の力ある者たち>に囚われていた・・・!?SF界のヴェテランが描く英国幻想文学賞受賞作!
                                                                                    (「BOOK」データベースより)

                                                                                  • 1976年

                                                                                    マイケル・ムアコック(Michael Moorcock)

                                                                                    (The Hollow Lands)

                                                                                    • 1975年

                                                                                      マイケル・ムアコック(Michael Moorcock)

                                                                                      雄馬と剣 紅衣の公子コルム6(The Sword and the Stallion)

                                                                                        宿敵<フォイ・ミューア>との最後の決戦を前に、コルム公子は地精の若者イルブレックと<影の島>へ同盟者を募りに赴いた。だが、そこの支配者マリバンは、生ある者すべてを憎悪する邪悪の種族。はたして取引に応じるだろうか・・・。コルム公子の華麗なる冒険は遂にここに幕を閉じる!
                                                                                        (「出版社の解説目録」より)

                                                                                      • 1974年

                                                                                        ポール・アンダースン(Poul Anderson)

                                                                                        (Hrolf Kraki's Saga)

                                                                                        • 1973年

                                                                                          マイケル・ムアコック(Michael Moorcock)

                                                                                          剣の王 紅衣の公子コルム3(The King of the Swords)

                                                                                            突如、プロ・アン・ヴァドハー大陸全土に、恐るべき怪病が蔓延した。取り憑かれると、やみくもに人を殺したくなる狂気の発作は、コルムらにも容赦なく襲いかかった。このままでは、同士討ちの末に、自滅してしまう。アーキン神の助言を請うべく、空中船で急行するコルム一行。だが・・・。
                                                                                            (「出版社の解説目録」より)

                                                                                          • 1972年

                                                                                            マイケル・ムアコック(Michael Moorcock)

                                                                                            剣の騎士 紅衣の公子コルム1(The Knight of the Swords)

                                                                                              五つの次元界を移動できるナドラー族とヴァドハー族はかれらを憎悪する人類に滅ぼされようとしていた。偶然、その攻撃を逃れたヴァドハーの貴公子コルムは復讐を誓うが、人類の大軍が行く手に立ちはだかる・・・。<紅衣の公子>コルムの辿る数奇な運命を描くヒロイック・ファンタジィ登場!
                                                                                              (「出版社の解説目録」より)